ハロウィンパーティーにもおすすめ!幼児は「おばけ」が大好き!2歳児の娘がハマった絵本7選。

2歳7ヶ月の娘。
怖がるけど大好きなんです。
お・ば・け

最近はハロウィンの影響で
骸骨、ミイラ男
魔女、ゾンビも仲間入り(((^^;)

せがまれるおもちゃも
おばけ系のものが増えてきて
粘土で一緒におばけをつくってみたり
お絵描き帳に
たくさんのおばけを描いたり……(笑)

今回はそんな娘が
2歳から現在(2歳7か月)までに読んだ
お化けの絵本についてまとめていきます!
※評価は私がつけてます。

ねないこだれだ

娘が二歳になったばかり位の頃に
手に取り、親子で激ハマリ。

初めてのおばけ絵本でしたが
私がおどろおどろしく読むので
いつもの絵本と違う様子が気に入ったよう。

暗くなってくると
「もうすぐおばけのじかん!」と言って
布団に入ってくれるように!

最近は寝る前に散歩に行くんですが
(お月様&野良猫に会いに)
それでも家に着くと(20時頃)
「おばけくる!」と言って
布団にダッシュ!

「かくれなきゃ!」と
布団に潜って即寝です!
でもたまに「おばけこわい」って
夜泣きします・・・(笑)

この本の評価
読みやすさ
(4.5)
面白さ
(4.0)
値段
(4.0)
総合評価
(4.5)

ママがおばけになっちゃった

NHKの教育番組を見ている方なら
絵に見覚えがある方も多いかな?
みいつけた!の「おてて絵本」などの
のぶみさんが描いた絵本で
ママがくるまにぶつかって、
オバケになってしまうお話。
泣きます。私が。

この本の評価
読みやすさ
(3.0)
面白さ
(3.0)
値段
(3.0)
総合評価
(4.0)

ママがおばけになっちゃった! ぼく、ママとけっこんする!

息子君が大きくなり、
かわいいお嫁さんと結婚式をあげる・・・。
泣きます。私が。

さよなら ママがおばけになっちゃった!」は
まだ読んだことがありません。
もう泣きたくない←
でも娘は絵が好きみたいで
読んでと催促してくる(;’∀’)

「ママおばけになっちゃだめよ」と
娘に言われて泣きました。夫が。

この本の評価
読みやすさ
(3.0)
面白さ
(3.0)
値段
(3.0)
総合評価
(4.0)
炎上騒ぎがあるまで
のぶみさんは女性だと思ってました(;’∀’)
炎上後、心境としては複雑ですが
絵のタッチ好きです。

ばけばけばけ ばけたくん

おばけの「ばけたくん」が
食べたものに次々と化けていくお話しで
カラフルな絵本です。

ばけばげばけばけ・・・
舌を噛みそうで必死に読んでますが
そんな私を見るのも楽しいらしく
娘のお気に入り!
そんな娘がかわいくて
私も何回も読んじゃいます!(親ばか)

この本の評価
読みやすさ
(4.0)
面白さ
(4.5)
値段
(3.0)
総合評価
(4.5)

へんなおばけ

白い布を頭からかぶった
動物がおどかしてくるので
「何の動物だろう?」と
考えるのが楽しい絵本。

この表紙にやられました。
きゃ・・・きゃわいいやんけ。

いないいないばあが
好きなお子さんにもおすすめ!

この本の評価
読みやすさ
(3.5)
面白さ
(5.0)
値段
(4.0)
総合評価
(4.5)

おばけのバーバパパ

私が小学生の頃大好きで
よく図書室で借りてました。

自由自在に形を変えながら
大活躍するバーバパパシリーズの原点で
バーバパパまだこの頃独身です。

娘は見た目の不思議さにトリコ!

バーバパパが庭から生まれていたことと
「おばけ」だったこと
すっかり忘れていました。
あんなに読んだのにw

この本の評価
読みやすさ
(4.0)
面白さ
(4.5)
値段
(4.0)
総合評価
(4.5)

おばけだじょ

第8回MOE絵本屋さん大賞2015、8位に選ばれた
大人気ユニットtupera tupera(ツペラツペラ)が
描く不思議な絵本。

こわーいおばけの正体は実は○○○!?
言葉は少ないですが、
絵にインパクトがあり
目が釘付けになります。

予想外の展開に、びっくり、ドッキリ!
子どもも大人も楽しめます!!

この本の評価
読みやすさ
(4.0)
面白さ
(4.5)
値段
(5.0)
総合評価
(4.5)

おばけのコンサート

かわいいおばけたちが様々な
楽器を奏でてコンサートをします。
次々に出てくるおばけたちの
色鉛筆の色彩が美しい!!

この本の評価
読みやすさ
(4.0)
面白さ
(4.5)
値段
(5.0)
総合評価
(4.5)

子供はおばけが好き

アンパンマンよりもバイキンマン
バイキンマンよりもホラーマンが好き
という徹底ぶりの我が娘(⚭-⚭ )

でも周りに聞くと
意外とそういう子多いようです!

おばけという
不思議な謎めいた存在が
おもしろいのかなぁ(´-`).。oO

「怖いけど好き。」
「好きだけど怖い」

私も怖い漫画とか
ホラーゲーム怖いけど
人がやってるのは
(ゲーム実況)好きなので
気持ちわかります。←

まとめ

お化けを題材にした絵本って
意外とかわいらしいものが多いです。

小さな子供が参加する
ハロウィンパーティーで
読んであげたり
プレゼントしてあげると
喜ばれること間違いなし!

お菓子と一緒に渡してあげるのもいいですね(*^-^*)

親子で楽しく読めるものばかりなので
図書館などうまく利用して
気に入ったら
ぜひ購入してみてくださいね( *´艸`)

今回の記事は王道のものが多かったので
またおばけの絵本を読んだら
追記します!