【アドセンス合格から2ヶ月】初心者ブロガーでもPV数・収益が増えた!

ブログ開設から4ヶ月半。
Googleアドセンス設置から
2ヶ月が経過しました。

少しずつではありますが
ワードプレス特有の執筆にも慣れ、
「自分の持ち味」
出せるようになってきた!たぶん!
そんな10月の運営報告です。

お金の話は不快と感じる方は
他の記事を読んで下さると
うれしいです(いつも強欲)!

※当ブログは2018年6月中旬に独自ドメインを取得し
ノロノロカメ更新を続け10記事投稿達成した8月29日に
アドセンス審査に入り、31日には審査合格しました。
【2018年版】10記事でアドセンス一発合格!申請から承認までにやったこと

※記事内の数字は確認した当時のものですので
フォロワー数に関しては今後増減があるかと思います。

ブログ運営2ヶ月目にやったこと

SNSの見直し

①Twitterのユーザー名を
当ブログに合わせた名前に変更。
@zubora_miyuki

ブログ内のフォローリンクなどに
訂正し忘れが複数あり、
エラーが出ていたのを
気づいた友人が教えてくれましたw

自分では見つけられないので
助かりますm(*_ _)m

※仲間大事

②フォロー人数を増やした。

結果、フォロワー数も増えました!

皆さんのつぶやき面白くて
ついついブログ書くの忘れる罠←

③つぶやき内容

まあー・・・相も変わらず
2つのブログの記事更新お知らせと
プライベートなことをちょびっとしか
呟いてません(((^^;)

●Twitter
@zubora_miyuki
フォロー154(前月比+55)
フォロワー192(前月比+75)

アメブロは投稿率を増やし、
ワードプレス(当サイト)への
リンクをしつこいくらいに貼りました(笑)

(タイトルが恥ずかしいのでモザイ……)

●アメーバブログ

フォロワー550(前月比+3)

インスタグラムもちょいちょい更新。
伸びしろを感じています。

●Instagram

@miyuki.otoku
フォロー105(前月比±0)
フォロワー108(前月比+12)

PORIPU/tearsの導入

sango公認子テーマの
ポリプ(tears)を購入しました。

参考 PORIPU-SANGO公認の子テーマJust another SANGO Theme サイトカスタマイズは
もっと記事が増えてからと考えてましたが

記事が増えてから
手直しするのめんどくさいな……と(笑)

自力でカスタマイズも考えましたが
「カスタマイズに時間をかけるなら
その時間を使ってブログを書きたい。」
と思うようになり、
記事が少ないうちに導入することを決意。

TOPページの見栄えが
簡単に!劇的に!変わりました!

アドセンス配置の変更

アドセンス配置を見直しし、
自動広告設定を今更設定。
(うまくできてるかわからない)
広告のブロックもやめました。

にほんブログ村ジャンル変更

記事が増えてきたことにより
自分が書く記事の傾向がわかってきたので
ジャンルを変更。(効果は、まだ分からない)

プラグインを減らす

CSSタグを使用し、プラグインに
頼らないようにしていくことを決意。

消したプラグイン
▸リンクカード(Pz-Linkcard)

ノートをとるようになった

記事ネタや思いついたこと、
有益情報、名言などは
ノートを取るようにしました。

基本的に使っているノートは
持ち運びやすく机上で幅も取らない
100均のB5サイズの手帳です。

小さすぎると見づらく
大きすぎると書きづらい(私だけ?)ので。

2019年1月からのタイプですが
カレンダー部分には
サーバー更新時期を記入したり
案件についてなど
ブログ関係のみ書いていきます。

「週間スケジュール」が
1ページ四分割なのでまとめやすく、
TODOリスト作成にも向いています。

私は日にちなど関係なしに
見開き1ページを使って
1つのテーマについてメモをしています。
中は汚すぎて見せられましぇん。

色が黄色なのは金運アップの願いを込めてw

スマホからアメブロのアプリに
下書き保存することも。

ヘッダーを変えた

ヘッダーがあまりにダサかったので
作り直しました。が
まだダサい_:(´ω`」 ∠):_

いつか赤字を脱することができた暁には
プロの方にお任せしたい。

その前にブログタイトル迷子を卒業したいw

執筆記事数

10月に書いた記事11
(サイト合計33記事+固定記事2に。)

結構書いたつもりが前回と同じ
11記事しか書けてませんでした(⚭-⚭ )あれ?

ユーザー数

ユーザー数 約900
新規ユーザー数 約800

先月の倍に近い数字です!
リピーター様がたくさん(;Д;)
既存の記事に需要があるようなので
見直ししていきたいです。

平均セッション時間

平均セッション時間約50秒

めっちゃ減ってる(ノД`ll)

直帰率

直帰率 約78%

まだ関連記事を増やせていないので
徐々に取り掛からなくてわ。

PV(ページビュー)数

PV 数 約1800

目標PV数を越えました!
今月も脳内お祭り騒ぎです。

ただやはり前月は自分のアクセスが
除外できてなかったようで。

再度設定したので
今月からちゃんと除外・・・されてるはず?

アフィリエイト収益

アドセンス収益 うまい棒約75本分

見込み金額約600円が
確定日には変わっていました!
うれしいサプライズ!

あと数円で合計金額1000円になるので
夢のpinコード確定か( ;∀;)!?

他ASP 104円

他アフィリエイトも
少し増えて私的には絶好調!!

現在の状況は超大赤字

今年1年間(年払いしているので)で
ワードプレスにかけたお金は
PORIPU導入により4980円増えて
3万1980円になりました(;’∀’)

運営報告1ヶ月目にも書いていますが
PCにも7万円かけていますので
ハイパー大赤字ですね(笑)
ブログを始める?私が選んだ安くてスペックが高いノートパソコンおすすめはこれ!

次月に向けての目標・課題

■月間PV数2000
欲が出てきました。
上を目指して頑張ります。

■アフィリエイト収益500円
ここらで下がりそうな気がしてますが
願望を込めて。
とにかくあと7円欲しい←

■記事数を12記事増やす。
目標を全く守ることができず、
2ヶ月連続で
11記事という結果だったので
せめて11記事を上回ろうぜという。

■関連記事を増やす
2記事くらいは書きたい(´-`).。oO

■下書きをすべて公開する
下書きストックばかりできて
記事が埋もれていくので
リライト(記事修正)ありきで
一度公開してお披露目させてもらい
SNSなどからの反応を見てから
手を加えていこうかと。

■メタディスクリプションについて
よくわからんまま書いとります。
(だめじゃん)
ちゃんと研究していこう。

■50記事達成した場合、
初期記事を書き直し。

50記事達成するころには
さらに執筆ランクが
あがっているはずだと
前月に書いたのですが
まず50記事達成ができていない。

とにかく記事更新ペースが遅いので
どんどん記事を書きたいけど
時間と体力がない。←寝落ち

まとめ

なんとGoogle検索順位
1位になれた記事が!

前回運営報告記事で
「リライトと画像入れ替えをし、
5位まで上がってきてる」
と書いていたものです。

他の記事も少しずつ順位を上げ、
10位前後の記事が
3記事も出てきました。

この波に乗って
どんどん加筆修正を加えて
良記事に育てていきたいです。

【ブログ収益報告3月目】アフィリエイト収益も倍以上に!何をやったか・目標としたことまとめ。 【ワードプレス初心者の】ブログ運営1ヶ月目のPV数と収益を公開。アクセスアップのためにやったこと。

この記事を書いたのは
ずぼら主婦のみゆき
(@zubora_rouhi)です!
記事更新のお知らせや
節約術・育児や生活に役立つ
知恵を配信中ですので
是非Twitterフォロー
お願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です