産後の骨盤矯正は絶対にするべき!産後約3年で行っても効果はある!?【体験談】

出産から2年と9カ月が経とうとしています。

産後すぐ骨盤矯正に行くぞ!と
考えていたものの
育児が始まってみると
理想と現実は大違い。

ワンオペ育児だということもありますが
託児に預けてまで行く気にもなれず。

基本的に整骨院は日祝休みで
夫は平日休みになることがほとんどないし。

我が家の場合ですが
母も他界していることもあり
仕事をしている
義母に預けるのも申し訳ない。

お金ももったいない←

そんなこんなで
あっという間に産後約3年・・・。

娘の成長とともに
いろいろ余裕も出てきたけど
もう今行っても手遅れでしょと
整骨院へ行くつもりがなかった私。

2人目を希望していることもあり
次の子を産んでから骨盤矯正でもいいかなと
ずぼらなことも
ぼんやり考えていたのですが

断乳してから一気に7キロ太り、
(腰回りとお尻だけ巨大)

【2歳2か月】1日で断乳(卒乳)に成功した方法を公開。【体験談】

腰痛・肩こりがひどくなり
体調不良+片頭痛も続いたため
恐ろしくなって整骨院デビュー!

たとえ親御さんが
近くに住んでいたとしても
預けていくのが
心苦しいという方も
いるのではないでしょうか?

でもね。
結論から言うと
そこは頑張って・・・
行きましょう!



産後になぜ骨盤矯正が必要?

整骨院の先生に聞いてきました。

産後の体って
自分が思っている以上に
ダメージを受けているんです

そうなんですか!?
自覚症状がありませんでした・・・。

子育てで自分を優先できないですもんね。
でも体のゆがみは放っておくとよくないんです。

例えば
妊娠中は骨盤を固定するじん帯が
お腹の中で成長する赤ちゃんに合わせて
広がっていきます。

出産を終えた骨盤は
じん帯とともに緩んでグラグラの状態。

その後の育児
(おむつ替え・授乳・抱っこ)など
背中が丸くなりやすい動作や
慣れない姿勢は
骨盤のゆがみに拍車をかけることに。

そのまま骨盤のゆがみを放置してしまうと
ゆがんだ状態のまま固定されて
様々な体の不調を引き起こす
一因になるんです。

OMG

一度の施術で効果は出るのか

残念ながら
1回の施術だけでは
歪んだ骨盤に戻っていきます。

数回に渡って正しい骨盤の位置を
脳に記憶させることで
体のゆがみが改善されていきます。

8回~10回は
施術を受けてほしいとのことでした。

骨盤矯正で得られる効果はたくさん

体のゆがみを治すことで
腰痛改善のみならず
ダイエット・冷え性の予防
便秘改善・快眠促進
むくみの解消・妊活にも
効果があります。



費用が安くなるかもしれない方法

夫が珍しく平日休みがとれたので
娘を夫が見ていてくれることに。

事前に近所の整骨院をネットで調べて
予約の電話をしました。

ネットで調べてみると
「○○の情報サイトを見た」で
初見料が無料になると記載があって
予約時に伝えて。

これだけで2000円も
浮きました(*´▽`*)

行くと決めたら
予約前にネット検索して
クーポンがないか
確認してみてくださいね!

整骨院での流れ

骨盤矯正どころか
整骨院自体が初体験だった私。

ド緊張(笑)

私が行った整骨院での
体験を書いていきます!
(ほとんどの場所で同じような流れかと)

初回は施術前にアンケート回答などして
痛む場所や症状などのチェック。

名前を呼ばれたら移動して
ベットの端に座って
骨のゆがみ具合をチェックされます。

あとに書きますが
私は歪みだらけでしたΩ\ζ°)チーン

うつぶせになって
体にタオルをかけてもらい
施術スタート!

まずは体制を色々変えながら
いろいろグイグイ押されます!

我慢できなくはないけど痛い(笑)
(翌日もほんのり痛い)

そして・・・・
体をバキバキ鳴らされます( ゚Д゚)

頭の中で響く
自分の骨の音にびっくり!
聞いたこともない音に唖然!

なぜでしょう。

笑いが止まりません。

バキっと鳴らされるたびに
院内に私の爆笑する声が響き渡ります。

皆さんに笑われました(´-`).。oO

いやほんと面白いくらい音が鳴るんです
歪んだ骨が正常な位置にずれる音で
この時に痛みは全くありません!
ただただ驚きますw

先生との密着度合がすごいので
ドキドキしたのは内緒です。
(イケメン先生にあたりました)

一部の体のゆがみが全身へ

体のゆがみを
診てもらっているときの話し。

私は20代後半から
片頭痛持ちになり
産後酷くなりました。

肩こりもひどくなり、
足を組む癖があるのですが

症状全て言い当てられました(;’∀’)

右腰の骨盤がずれていて
それをかばって
左腰に腰痛が出ているうえに
骨がまっすぐになろうと
かばいあった結果
骨がガタガタと曲がった状態に
なっているとも・・・。

「右は硬いのに左は柔らかい」など
首の付け根(顎)部分の
骨までずれていて
これが片頭痛がひどくなった
原因だろうとのことでした。

そしてバキッとしてもらったら
自分で触ってもわかるくらい
骨の位置が正常になりました(;・∀・怖

整骨院なんて気休めみたいなものだろうと
思ってたことがあるんですが
あの日の私を殴りたい・・・。


産後、時間が経っていても行くべき

骨盤が開いていることで
ウエスト周りも広がって
かなり大きくなってしまっている私。

放置していた期間が長かったので
骨盤を締めるのに
時間がかかるとは言われましたが
「ある程度は戻せます」と言ってもらえて
通うことにしました!

(先生がイケメンなのは関係ありません)

骨盤の広がりだけでなく
他の部分の悩みも解消できそうなのが
うれしくてしょうがない!

長時間座っているだけで
腰が痛くなっていたのが
施術の翌日からなくなって
実感があるのも決め手です!

回数券購入がお得

本格的に通うと決めたのならば
回数券購入がお得です!

私が通う整骨院では
骨盤矯正プランが
施術料金1回約4300円なのですが

8回分の綴りが30000円で
販売されていて
一回当たり3750円になり
かなりお安くなってます。

他の整骨院を試したい方や
効果を感じなかった方は
すすめられても購入しないでくださいね!

回数券は使いきれなければ損なので
絶対に通い続けると
決めてからの購入にしましょう!

まとめ

他のキャンペーンも適用されて
結局初回の支払いは2500円と
激安でした:(;゙゚”ω゚”):

技術を売るお仕事なので

各整骨院で
値段にばらつきがあると思いますが

とにかく産後は骨盤を整えるべきだと
初回で思い知らされました!

キッズルームがあるお店もあるので
とにかく探してみることをお薦めします。

今後の自分の体調のために、
しいては家族のために、

産後、人に頼ることに遠慮しがちでも
ちょっとだけ勇気を出して
自分のために時間とお金を使うべきだと
思えた体験でした。

出産を終えた方が近くにいるときは
お互いに助け合って通うのもいいですよね!

【追記】
三カ月が経ち
整骨院通いも卒業しました。

分かりやすい体の変化と言えば
カチコチのガチガチだった肩が
ちょっと肩を回すだけで
バキバキ音がなるように。

体が柔らかくなって
曲がるように。

ウエストが7cmもサイズダウン!
だがしかし体重は変わらずw

体は柔らかくなったし
ウエストは驚くほど減ったものの
スタイルが完全に戻ったわけではなく・・。

めちゃくちゃ満足かと聞かれれば
返答が難しいところですが
それは産後放置しすぎた
私の自己責任でしょう( ;∀;)

ですが
体の変化など詳しく書けないとはいえ
(ブログの決まり的に・・・)

とにかくもう
「お金ができたらまた通いたい!」と
思うほど私の中で
整骨院の評価が上がりまくっています(笑)

そしてもし2人目を授かることができたら。
出産後なるべく早く
整骨院に行きます。
絶対に。

絶対に。



この記事は
ずぼら主婦のみゆき
(@zubora_rouhi)が書きました!
記事更新のお知らせや
節約術・育児や生活に役立つ
知恵を配信中ですので
是非Twitterフォローお願いします♪