あなたは日頃「ポイント」を貯めてますか?
スーパーや家電量販店などの実店舗でも
ポイント高還元などやっていると
目がギラついてしまう私ですが
(100円分のポイントでも大喜び)
家にいる時もポイントを貯めています。
アンケートに答えたり
ゲームをしたりしてポイントがもらえるので
今まで通りの暮らしに+α。
ネットショッピングのポイントが増える
電子書籍(漫画)購入でも
保険見直し・口座開設。
やりたいことをやってお金がもらえる。
ポイントサイト(お小遣いサイト)で。
知ってはいるけど
めんどくさそう・不安・あやしい。
だから絶対やらないっ!て方も
多いと思うんです。
今回はそんなあなたに(?)
ポイントサイトへの不安解消と
簡単でお得な利用方法を
お伝えします。
ちなみに私は20歳の頃から
約15年間ポイントサイト利用して
総額40万円は確実に頂いてますので
(ブランク期間あり)
使わにゃ損だよーー!!って
言いまくりたい。
目次(飛ばし読み可能)
普通にネットショッピングするのはもったいない!!
一番簡単な方法かつ、わかりやすいのは
楽天市場・ヤフーショッピングなどでの
ネット通販でのお買い物時に
ポイントサイトを経由して購入すること。
ポイントサイトが良くわからないという方は
まずここからスタートしてみてください。
特に近年、楽店市場では
楽天マラソンや楽天スーパーセールなど
10店舗買い回りすることで
高額ポイントが付与される企画があります。
こういう時には絶対忘れずに
ポイントサイトを経由しないと
もったいない!!
そんなに頻繁に
ネットショッピング利用しないという方も
引っ越し後や増税前家具家電を新調したり
日用品のまとめ買い
少しはしたのではないでしょうか?
実店舗でお買い物するときも
似たような商品・同じ商品ならば尚更
5円でも安い方を買いたいのが人の心理。
(え?私だけじゃないよね?)
ポイントもお金ですから
貯めなきゃソンソン!
私は急ぎの物以外で買いたいものがある時は
楽天マラソン(その中の5と0がつく日)
まで買わずにメモしておいて
ポイントサイトを使って購入しています。
買い物例としては
誕生日プレゼントや
出産祝い・重たいお米
親に頼まれたものなど・・。
ポイントサイトを利用してポイント二重取り!三重取り!
先ほど少し触れましたが
ポイントサイトを経由してお買い物をすると
通常のポイントに加え、
ポイントサイト側にも
条件に応じたポイントが付与され
そのポイントは現金や電子マネーに
換金・交換することができます。
付与・換金までに時間は多少かかりますが
実施値引きになるということに。
登録したポイントサイト内にある
各ネット通販のURL・バナーを
クリックして
いつも通りの利用・購入するだけで
経由できるので簡単です!
たまにうっかり経由し忘れて
「ああああーーーやっちまったーーー!」と
1人でわあわあ言ってるのは私。
ポイントが2倍つきますが
上限が定められていて
ひと月1000ポイントと低めです。
それに使用が限られる
楽天ポイントではなく
現金にしたい場合は
ポイントサイト経由が簡単です。
さらにクレジットカードで支払いすれば
クレカのポイントもGETできます!
この時に利用するクレジットカードも
普通に作るのはもったいない!
ポイントサイトを経由すれば
数千円~1万円近いポイント
(現金に交換できる)をもらえることも。
私は楽天カードで
楽天スーパーポイントの倍率も
増やしています。
スマホも楽天モバイルを利用していて
ポイントがある月は
楽天スーパーポイントを
スマホの支払い分に充てているので
節約になっています。


楽天ポイントはスマホ代に充て
ポイントサイトから換金したお金は
貯金に回しています。
ポイントサイトは怪しい?仕組みは?
何でお金がもらえるのかわからない。
怪しい!
大半の方が真っ先に思うことですよね。
確かに手当たり次第にポイントサイトに
登録するのはよくありません。
ですがプライバシーマークを
取得しているサイトで
長い実績があるサイトは安心!
すぐたまは
私が若かりし二十代の頃から利用している
ネットマイルと統合していて安心してお薦めできます。
お小遣いがもらえる仕組みは
上の画像のように
利用者がポイントサイトを経由して
各種サービスを利用することによって
広告主である企業から
ポイントサイト側に広告料が支払われ
その一部が私たち利用者に還元されるという
いたってシンプルなもの。
お金がもらえる仕組み・理由を知ると
安心できますね(*^-^*)
登録するだけならもちろん無料。
クレジットカードの案件もあるので
ぜひのぞいてみてください。
貯めたポイントで商品を3割引きにできる!?
毎月20日のお客様感謝デーに
ウエルシア薬局・ハックドラッグで
Tポイントを使って買い物すると
Tポイントの価値が1,5倍になります!
このことを
ウエル活(ウェル活)というのですが
どうお得なのかというと
1ポイント=1円。
ですがウエル活をすると
ウエル活してきました
3件ハシゴして、クーポンも利用して
10411円の買い物を6940ポイントで支払い
全部タダ
毎月、助かります#ウエル活 #ポイ活 #コジ活 pic.twitter.com/TV4oxdDJNV— 三つ葉ジャパン (@tpointdaisuki) October 20, 2019
Tポイントで支払うと
7500円分の買い物ができることに!
2500円もお得になってしまう。
凄すぎです。
初めてのウエル活
ウエルシアやばいw
そもそもポイントだし、お金払ってないんだけどさ
またTポイント貯めなきゃ pic.twitter.com/ZicAyhNY86— りかまる (@Rika18feb) October 20, 2019
やらかした…!!!
念願の初!ウェル活
飛ばしまくってレシート長過ぎ…
購入:91点 41,901円www
.
まさかコツコツ貯めたPt
今日1日でほとんど使うとは!
ひゃーーーーーー!!!
でも、楽しい!買い物したーっ!#ウェル活 #ウエル活 pic.twitter.com/GRFTB7MrKW— ゆーこ@6m (@ymk1948) October 20, 2019
残念ながら私が住む地域に
ウエル活できるお店がないのですが
それでも気になって
お得度を調べてしまうほどw
毎月のウエル活のために
Tポイントを効率よく貯めるには
ポイントサイトで貯めたポイントを
Tポイントに交換するのが一番!
近所にウエルシアがある方は
ぜひポイ活で20日までに
ポイントをTポイントに交換し、
ウエル活チャレンジしてみてください。
ポイントさえ準備できていれば後は
お客様感謝デーの20日に
ウエルシアのレジで
「Tポイント使います」っていうだけ!
必要なものを大幅に節約して
購入できるチャンスですよ(;゚Д゚)
まとめ
一言で「ポイント」といっても
様々な種類のものがあります。
普通のお買い物時に提示する
ポイントカード以外にも
今回ご紹介したように
ネットやアプリで
ためる方法があるんです(*’▽’)
会社の休み時間・休日の1人時間
眠りにつく前。
いつものスマホ時間に
ポイントサイトを覗く癖をつけると
損せず賢くポイントを貯められます!
無理に利用しなくても
「こんなサービスにまで
ポイントがつくんだ!」
と理解しておくことが大事です。
お金をかけずに、元手がなくても
節約・貯金できることを知って
フル活用しましょう!!


