2020年、しまむら・バースデイの初売りに行ってきました。
お目当てはブログ友だちのちゃみーが
教えてくれたお弁当箱・水筒などのセット!
正月のしまむらで2000円だったのよ、これほんとお得
水筒だけで1000円こえるしお弁当箱も1200円はするからね pic.twitter.com/iflzjV6lUZ
— ちゃみ@ただの主婦 (@cyamiful) December 27, 2019
田舎のしまむらにお昼過ぎに到着したら
まだあったので購入♪
この記事で中身がどういうものか
詳細載せていきますね!
目次(飛ばし読み可能)
お弁当箱以外に何が入っていたのか
この写真に写っているすべてが入って
2000円(税込み2200円)でした。

全部で6点
●ランチボックス
●箸・スプーン・フォークセット
●プラカップ
●おしぼりセット
●デザートケース
それでは1つ1つの大きさや機能について
詳しく書いていきますね(*^-^*)
ストロー付き水筒

紐は調節可能
パッと見、ただのプラスチック製の
水筒に見えますが
断熱材入りで保冷力の高いものです。
ワンタッチで開けることができ
ストローも外して洗うことができます。
両サイドに溝があるので
持ちやすいのも親切設計。
広口なので洗いやすい!
これはずぼらな私に嬉しいところ( ;∀;)
食洗器不可で保冷専用なので
熱い飲み物は入れられませんが
ストローや蓋パッキンも
別売りで購入できるので衛生的です。
サイズ:87×97×高さ185mm
容量:450ml
同タイプの柄違いが楽天では
送料抜きの2000円超えで
販売されているので
もう元が取れることは確定です。
ランチボックス(お弁当箱)
食器洗い乾燥機使用可能で
蓋を外せばレンジ使用も可能。
サイズ:169×104×高さ58mm
容量:500ml

お弁当箱に入るご飯の量
楽天では同じものが
1100円で販売されています。
箸・スプーン・フォークセット
食器洗い乾燥機使用可能。
軽く押しながら開けるスライド式なのですが
3歳9か月の娘にはまだ難しいかな(;’∀’)
成長するまでは他のケースに入れ替えて
使用する予定です。
同タイプの柄違いは約1500円。
プラカップ
食器洗い乾燥機使用可能。
電子レンジでの使用もOk。
容量は200ml
同タイプの柄違いは462円
おしぼりセット
食器洗い乾燥機使用不可。
同じものが715円。
デザートケース
蓋を外して電子レンジ使用OK
食器洗い乾燥機使用可能。
サイズ:78×高さ67mm
容量:150ml
定価不明
総額のお得度はいくら?
ネットで調べたところに寄ると
分かっているものだけで
定価で買えば約6000円近い商品たちを
2000円で購入することができました!
約4000円のお得Σ(・□・;)
やはり福袋はお得です・・・。
セットではなく個別購入したい方は
スーパーセールの時などに
楽天で購入するとお得ですね!
福袋はなぜ安いのか
完全なる新品ですが
お得の理由はこれかな?
2017年の物なようなので
型落ちが理由かと思いますが
デザインも可愛いし全然気にならない!
もちろん男の子用もあって
プラレールやミニオンなど
去年販売されていたものと
同じものも販売されていました。
内容が少し違っていましたが
基本的に水筒・お弁当箱・お箸セットは
入っているようです。
今回私が購入したセットは
入園準備にぴったりでしたので
とてもお勧めです(*^-^*)
お弁当がない園でも
遠足時には必要ですし
冬にはお弁当をレンジで
温めてくれる園もあるようなので
レンジ対応は嬉しい!
まとめ~ほかの福袋は?
お店に入ってすぐの入り口付近に
福袋関係が固めておいてありました。
今回私が購入したもの以外にも
おもちゃのセットや
子供サイズの服(もちろん大人のも)の
見える福袋もありましたが
娘には合わなさそうだったので
スルーしました(;’∀’)
【しまむら】2020福袋『プチプラのあや』コラボのハッピーバッグがボアジャケットなど5点セットで♡ https://t.co/Zg21TdJXew #プチプラのあや #高見え #しまむら #しまむらコラボ #福袋 #福袋2020
— しまパト@ファッションセンターしまむら (@shimapatobu) December 31, 2019
上の商品は開店前から並ぶ方がいるほど
人気だったようですね!
私が行ったしまむらは
洋服系の福袋に
バッグやリュックもついての価格で
3000円~のものも残っていたので
かなりお得だと思います。
来年はお金を握りしめて
参戦したいな!